世界は日々、小さくなっています。 人々はほんの数分で町を横切ることができます。数時間でまったく別の国に行くこともできます。地球の裏側で購入した製品が、そのすぐ翌日には自宅のテーブルの上に置かれていることもあります。 ただし、このモビリティとコネクテッド化にはコストが伴います。世界の人口が増加し、中間層が拡大し続けるにつれ、移動、購入、使用の機会がますます増え、持続可能なテクノロジーのニーズはこれまで以上に喫緊の課題となっています。
イートンは、世界中のお客様と連携し、エネルギー会社、地方自治体、企業、および一般の住宅所有者がそれぞれ環境に及ぼしている影響とその削減方法を再考するお手伝いをしています。よりエネルギー効率の良い製品の使用、あるいは太陽光発電、風力、水力など再生可能な低炭素リソースの利用といった方法があります。
また、当社は主要業界の排出量低減にも貢献しています。航空機の重量を減らすことで、軽量の機体を飛ばし、使用する燃料を削減します。エンジンの効率化、ハイブリッド化、車両電動化を推進しています。パフォーマンスを犠牲にすることなく、持続可能な輸送を実現します。
さらに当社は自社の排出量の改善にも積極的に取り組んできました。2006年以降、イートンの全世界の事業で生成される総GHG量を25.5%、つまり、約276,000メートルトンを削減しています。
飛行中のすべての人々の安全を確保したいのです。私は自分の仕事に大きな誇りを持っています。イートンの製品、プロセス、エンジニアリングがそれを可能にしています。
私たちは、安全で信頼できる常時稼働の電気に依存したエネルギー中心の世界で生活しています。 エネルギーへの需要は増加一途を辿り、気候変動にも大きな影響をもたらしています。世界中のコミュニティが老朽化した公益事業のインフラストラクチャを管理し最新化することを目指し、住宅所有者はエネルギーコストをより的確に管理および制御することを検討している中、再生可能なリソースをフルに活用しながら、配電網の応答性、インテリジェントレベル、効率を高める方法を見出すことが非常に重要です。
ヨーロッパでは、 イートンは日産と提携 して、家庭、ビル、工場、配電網運用者に革新的なエネルギーストレージを提供しています。自宅のストレージバッテリーがソーラーパネルを介して、または公共料金が安価な夜間に充電される様子をご想像ください。公共料金が高いときや、突然の停電時に、いつでもその電力を使用できます。
イートンが北米からアフリカ、さらに他の国々で、キャンパスやコミュニティに電力を供給している方法の中心に、これと同じ考え方があります。安全でセキュアで信頼できる小規模配電網によって、災害に直面した場合でも病院はレジリエンスを維持でき、配電網がダウンした場合でもコミュニティを安全に保持できます。
今日、 2015年パリ協定 などの気候変動に関する世界的なコラボレーションにより、環境に考慮した効率的なテクノロジーへの画期的な移行が示唆されています。エネルギーインバーターからフルスケールの小規模配電網まで、オンデマンドエネルギーにおけるイートンのイノベーションは、道を切り開くうえで確実に役立ちます。
私が人々に、汚染と地球温暖化の防止に役立つソリューションに取り組んでいると話すと、非常に関心を示されます。それが、さらに真剣に取り組もうというやる気につながります。
都市は拡大しています。国連によると、史上初めて、世界の人口の半数以上が都市部で生活している事態となりました。 つまり、気候変動に関して、都市が重要な役割を担うようになります。家庭に電力を供給する電力会社から、私たちが働くオフィスや生産ラインまで、イートンはいたるところで、都市がよりスマートでより持続可能になるお手伝いをしています。
ニューヨーク、パリ、またはドバイ、上海に関わらず、都市の稜線を形成するビル群ほど象徴的なものはありません。ビルは世界のエネルギーの30~40%を消費しているため、ビルでのエネルギー使用をより効率化する方法を見つけ出す必要があります。当社のワイヤレス通信デバイスと照明制御は、効率と柔軟性を高め、コストを削減するよう設計されています。また、当社の可変周波数ドライブはHVAC、原材料処理、その他のプロセスアプリケーションの効率を改善します。イートンは、ビルが新たなエネルギー効率の基準を満たし、エネルギー使用量を劇的に削減できるよう支援しています。
同様に、当社は自社の役割も果たしています。イートンは、自社の世界中の製造現場とオフィスにおいて、埋め立て廃棄物ゼロの認定を受けた施設の設立、炭素排出量の削減、影響の少ないプロセスの開発に積極的に取り組んでいます。当社が構築、管理、製造の効率化に注力するほど、お客様がそれを実行するお手伝いができるからです。
地球を守るには、小さな行動から始める必要があります。地球上のすべての人々が毎日少しずつ良い行いを心がければ、実際に変化が起きるでしょう。
当社は、持続可能性と気候変動の世界的な議論に参加していることを光栄に思っています。 健全で持続可能なコミュティと企業を生み出すことは、専門的かつ実践的な関与から始まります。イートンは、私たちが生活と仕事の場に目に見える持続可能なメリットをもたらすための重要な役割を担うことを望んでおります。
またさらに、持続可能性と気候変動の世界的な議論に参加していることを光栄に思っております。第26回気候変動に関する国際連合枠組条約締約国会議(COP26)が、2021年11月にスコットランドのグラスゴーで開催されます。
当社は、COP26と並行して開催される、第11回年次Sustainable Innovation Forum(SIF20)のスポンサーであることも誇りに思っております。
Aurora Energy Researchによる新しいレポート、"Opportunities in Electric Vehicle Charging at Commercial and Industrial Sites(商用および産業の現場における電気自動車の充電の機会)"のエグゼクティブサマリーをダウンロードしてください。